カテゴリー:開催地
-
NEW NORMAL みなとのまち100km徒歩の旅 参加者募集のお知らせ
みなとのまち100キロ徒歩の旅社会人スタッフ事務局です。非常に暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。ホームページやFacebookページなどで何度かお知らせさせていただいておりましたが改めてお伝えさせていただきたく、今回ブログを更新させていただきます。本来であれば…この時期は2市3町を子どもたちが三度傘をかぶって歩みを進めているころでしょうか。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け「みなとのまち100km徒歩の旅」が行われない夏は今年で2度目となりました..詳細を見る -
第14回寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅 参加者募集開始について
寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅実行委員会事務局です。 先日ご案内した「100㎞徒歩の旅」の中止に伴い、 企画実施する「寺100デジタルウォークラリー」の参加者募集を開始致します。 エントリーはフォームから必要事項を入力して …詳細を見る -
第14回寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅 参加者募集開始について
寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅実行委員会事務局です。 先日ご案内した「100㎞徒歩の旅」の中止に伴い、 企画実施する「寺100デジタルウォークラリー」の参加者募集を開始致します。 エントリーはフォームから必要事項を入力して …詳細を見る -
第14回寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅 事業開催について
寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅実行委員会事務局です。 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、 100㎞徒歩の旅を行っている全国の開催地において事業は中止となりました。 よって「寺子屋つばさ100 …詳細を見る -
第1回研修スタート〓️
皆さんこんにちは!!先日、7/4日曜日に第1回目研修が行われました。参加人数はなんと… 社会人スタッフもあわせて約40名!!! アイスブレイクを行ったり、みな100の理念について学んだり、とても充実した研修でした〓今年の学生スタッフは、既存スタッフ15名に加え、新規スタッフ17名の計32名で活動していきます!ここでひとつお知らせです。学生スタッフの募集がひと段落したということで、5月中旬からスタートした募集に関する投稿を一旦終了とさせて頂きます。ですが!これからもみ..詳細を見る -
第1回研修スタート〓️
皆さんこんにちは!!先日、7/4日曜日に第1回目研修が行われました。参加人数はなんと… 社会人スタッフもあわせて約40名!!! アイスブレイクを行ったり、みな100の理念について学んだり、とても充実した研修でした〓今年の学生スタッフは、既存スタッフ15名に加え、新規スタッフ17名の計32名で活動していきます!ここでひとつお知らせです。学生スタッフの募集がひと段落したということで、5月中旬からスタートした募集に関する投稿を一旦終了とさせて頂きます。ですが!これからもみ..詳細を見る -
募集研修【YouTubeが公開されました!】
こんにちは!この頃暑い日が続き、いよいよ夏も近づいてきたなぁと感じます。熱中症などには十分注意しつつ生活していきましょう(;’∀’)という訳で今回のブログを担当する学生スタッフのまっつんです!よろしくお願いします!先日の6月20日日曜日にも研修が行われました。内容は学生スタッフ自身が今思っている気持ちを整理するという時間でした。この一年をどうしていくか、来年以降に繋いでいくためには何ができるのかを自分の気持ちと改めて向き合い目標を決めました。他の学生スタッフの気持ちも知ること..詳細を見る -
募集研修【YouTubeが公開されました!】
こんにちは!この頃暑い日が続き、いよいよ夏も近づいてきたなぁと感じます。熱中症などには十分注意しつつ生活していきましょう(;’∀’)という訳で今回のブログを担当する学生スタッフのまっつんです!よろしくお願いします!先日の6月20日日曜日にも研修が行われました。内容は学生スタッフ自身が今思っている気持ちを整理するという時間でした。この一年をどうしていくか、来年以降に繋いでいくためには何ができるのかを自分の気持ちと改めて向き合い目標を決めました。他の学生スタッフの気持ちも知ること..詳細を見る