カテゴリー:開催地
-
みなチャレブログ!最終回
こんにちは!今回はみなチャレでの最終日の様子をブログにてお伝えしたいと思います! 10月4日、1ヶ月間自分で決めた誓いをやり続けた子供たちにスタッフが直接家に向かい表紙状、記念の「みなチャレ」のロゴが描かれたプラ板、みなチャレ通信と盛り沢山なお届け物と10分程度の短い時間ではありましたが表彰式を行なってきました! 突然のサプライズで、びっくりした人や驚きながらも自分がたてた誓いを行えたことを宣言してくれたり、家族総出で迎えてくれたりとご家庭により様々でした..詳細を見る -
第13回寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅 11月代替事業のお知らせ
寺100事務局です。 10月のビデオレター事業に引き続き、11月にも事業開催を計画しています。 以下に事業概要を掲載しますので、ご覧ください。 【事業名】 「ウォークラリー ~寺100クエスト~」 【日時】 2020 …詳細を見る -
第12回カシオペア100km徒歩の旅~300km完歩の記録~
みなさん、はじめまして! 今年からカシオペア100キロ徒歩の旅に参加しています、学生スタッフかすみんこと、村松伽純です! 今回は学生スタッフが中心となって、300キロ完歩予定者に向けた会を開催しました! みんなで寄せ書きをしている様子や学生スタッフとお話ししている様子から、子どもたちが喜んでくれたようでとても嬉しく、社会人スタッフにアドバイスをいただきながら皆で準備をした甲斐があったなあ…と感じました。 子どもたちがカシオペア徒歩の旅で学んだことを発表する姿を見て、学生スタッフの皆さんが「成…詳細を見る -
第12回カシオペア100km徒歩の旅~300km完歩の記録~
みなさん、はじめまして! 今年からカシオペア100キロ徒歩の旅に参加しています、学生スタッフかすみんこと、村松伽純です! 今回は学生スタッフが中心となって、300キロ完歩予定者に向けた会を開催しました! みんなで寄せ書きをしている様子や学生スタッフとお話ししている様子から、子どもたちが喜んでくれたようでとても嬉しく、社会人スタッフにアドバイスをいただきながら皆で準備をした甲斐があったなあ…と感じました。 子どもたちがカシオペア徒歩の旅で学んだことを発表する姿を見て、学生スタッフの皆さんが「成…詳細を見る -
みなチャレブログ学生の五つの誓い紹介⑤
こんにちは!!今回のブログを担当します学生スタッフのがくろうです!本日は学生の5つの誓い紹介5回目になります!ラストバッターを飾るのはありー!今年初参加の学生スタッフになります!①やっている誓いにうちの一つ➁選んだ理由・キッカケ③続けるためのコツ④子供たちへの応援メッセージの順で紹介していきます!それではスタート!! こんにちは!みなひゃく学生スタッフのありーです。① 私の誓いは、「1日30分以上読書をする」です。また、..詳細を見る