カテゴリー:開催地
-
募集研修【だいじなお知らせあり】
こんにちは!学生スタッフのほっつなーです〓蒸し暑い日々が続いていて、梅雨の始まりを感じざるを得ないですね〓 ちなみに私は夏が大好きですが、梅雨は湿気が多くて苦手です笑さて、先日日曜日もZoomにて研修が行われ、募集活動の現段階での振り返りを行いました!研修を通して、振り返りはとても大事だと改めて感じました。良かった点を整理して、今後も実践していくことで、来年も同様(またはそれ以上)の効果を期待することができます。また、改善すべき点はただ話すのではなく、そのための方法も考えなが..詳細を見る -
募集研修【だいじなお知らせあり】
こんにちは!学生スタッフのほっつなーです〓蒸し暑い日々が続いていて、梅雨の始まりを感じざるを得ないですね〓 ちなみに私は夏が大好きですが、梅雨は湿気が多くて苦手です笑さて、先日日曜日もZoomにて研修が行われ、募集活動の現段階での振り返りを行いました!研修を通して、振り返りはとても大事だと改めて感じました。良かった点を整理して、今後も実践していくことで、来年も同様(またはそれ以上)の効果を期待することができます。また、改善すべき点はただ話すのではなく、そのための方法も考えなが..詳細を見る -
募集研修ブログ 【お知らせあり】
みなさんこんにちは!気付けば6月。今年の半分がもうすぐで終わってしまうと考えると、時間が過ぎるのはあっという間ですね〓今回のブログは学生スタッフのせつこが担当します。先週6月6日は、午前中にzoomのスタッフ研修、午後に第2回目のオンライン説明会を行いました〓今回の研修では、今年のみなとのまち100㎞徒歩の旅の開催についてのお話と、前回のオンライン説明会の振り返り、午後のオンライン説明会の準備が進められました。今年の開催に向けて、どんな学生を集めるのか?みなとのまち100㎞徒..詳細を見る -
募集研修ブログ 【お知らせあり】
みなさんこんにちは!気付けば6月。今年の半分がもうすぐで終わってしまうと考えると、時間が過ぎるのはあっという間ですね〓今回のブログは学生スタッフのせつこが担当します。先週6月6日は、午前中にzoomのスタッフ研修、午後に第2回目のオンライン説明会を行いました〓今回の研修では、今年のみなとのまち100㎞徒歩の旅の開催についてのお話と、前回のオンライン説明会の振り返り、午後のオンライン説明会の準備が進められました。今年の開催に向けて、どんな学生を集めるのか?みなとのまち100㎞徒..詳細を見る -
募集研修ブログ【ラスト説明会のお知らせあり〓️】
こんにちは!今回は学生スタッフのほっつなーとあべたくが担当します先週の5月29日にみなとのまち100km徒歩の旅の説明会が行われました〓今回は3名の方が来てくれて、なんと〓小学生の時に歩いたり、中学生の時に中学生ボランティアとして活動したりしていた方も来てくれました!皆さん真剣に聞いてくださってとても実りの多い説明会となりました!まだ行けてないよ〜という方は6月6日の13:00〜 第二回説明会がありますので、是非ご参加ください!皆さんのご参加お待ちしております〓ーー..詳細を見る -
募集研修ブログ【ラスト説明会のお知らせあり〓️】
こんにちは!今回は学生スタッフのほっつなーとあべたくが担当します先週の5月29日にみなとのまち100km徒歩の旅の説明会が行われました〓今回は3名の方が来てくれて、なんと〓小学生の時に歩いたり、中学生の時に中学生ボランティアとして活動したりしていた方も来てくれました!皆さん真剣に聞いてくださってとても実りの多い説明会となりました!まだ行けてないよ〜という方は6月6日の13:00〜 第二回説明会がありますので、是非ご参加ください!皆さんのご参加お待ちしております〓ーー..詳細を見る -
募集研修ブログ&学生募集説明会のお知らせ
みなさん、こんにちは!5月も中旬。さまざまな小学校で運動会が開催されている、そんな時期となりました。私達は、5/23もみな100の開催に向けて準備を進めていました。研修の一部を紹介していきます。2005年は みなとのまち100km徒歩の旅 始動の年です。また、開催に際して、大きな試練を乗り越えた年でもあります。2005/5/22早朝、仙台育英高校のウォークラリー中に、高校生3人が亡くなられた飲酒運転事故が発生しました。この事故を受けて、大人数が隊列をなして歩く 100kn徒歩..詳細を見る -
第3回・4回募集研修
こんにちは今回ブログを担当しますプーさんとなべとがくろうです!第3回研修では総リーダー選挙が行われました、、、総勢7名の候補者がそれぞれ3分ずつスピーチをし想いや意気込みを話しました〓今回総リーダーに選ばれたのは尚絅学院大学新4年生のがくろうさんです〓それではがくろうさん意気込みをどうぞ!!がくろう『2021年度,みなとのまち100キロ徒歩の旅,学生スタッフ総リーダーのがくろうと申します!今年のみな100は去年に引き続きさまざまな制限がある中での活動となり従来のみな100のノ..詳細を見る -
第3回・4回募集研修
こんにちは今回ブログを担当しますプーさんとなべとがくろうです!第3回研修では総リーダー選挙が行われました、、、総勢7名の候補者がそれぞれ3分ずつスピーチをし想いや意気込みを話しました〓今回総リーダーに選ばれたのは尚絅学院大学新4年生のがくろうさんです〓それではがくろうさん意気込みをどうぞ!!がくろう『2021年度,みなとのまち100キロ徒歩の旅,学生スタッフ総リーダーのがくろうと申します!今年のみな100は去年に引き続きさまざまな制限がある中での活動となり従来のみな100のノ..詳細を見る -
第1回募集研修ブログ
こんにちは!今回ブログを担当させていただきます、学生スタッフ3年目のぴぐとほっつなーです!2月ももうすぐ終わりあっという間に3月だと思うと、時の流れの早さに驚いています〓みなさんはいかがお過ごしでしょうか?さて、みな100では2月14日に2021年第一回目のオンライン募集研修が始まりました!研修最初はラジオ体操からスタートしましたが、なんと体を使わず顔だけでラジオ体操をしましたみんなすごい顔になりながらする顔面体操は、顔の力がほぐれることで緊張もほぐれ、リラックスすることがで..詳細を見る